« 池上電気鉄道、池上~中延プラン | メイン | 東京都渋谷区、町名変遷の歴史──昭和時代編その5 »

2012/03/05

コメント

鷺草の字の名前は世田谷区の区花となっていて、昔は多数自生していたとと区の文書に書かれていますが九品仏川に沿ったところに自生していたのでしょう。ロマンチックな昔話も掲載されていますが、このような字がどんどん消えて行くのが残念です。自由が丘の昔の駅の場所は立体交差とするために盛り土で持ち上げられた下ということになりますね。熊野神社の西側の南北の道の位置が現在と少し異なるような気がしますが、昔の地図ではこのくらいの差はあったのかもしれませんが、ほぼ今日と同様のようです。
また珍しい資料を期待しています。

字の上に谷の字がありますが、ネットで調べても意味が分かりませんでした。あざやと読むのでしょうか。
窪地を谷と書いてやと読むのは東国に特におおいようですが。

上記確認いたしました、情報提供ありがとうございます
今私のコメントは全体表示になってますでしょうか?
番組名と放送日が入っているので出来れば伏せたく、
コメントを消去をして頂くことなど可能でしょうか…?
大変恐縮ですが何卒よろしくお願い致します

当方の配慮がたらず申し訳ございませんでした。
当方とのやりとり含めて消去してあります。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年1 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31