« 桐ヶ谷駅の歴史を探ってみる ─ その4.5 | メイン | VAIO type Z(VGN-Z90US)にWindows 7を非公式アップグレードして一週間(程) »

2009/11/01

コメント

わぁ~待望の「旗ヶ岡駅」シリーズ始まりました。
ありがとうございます!続きを楽しみに待っています。
つい先日、この場所に行って、私も写真を撮ってきました。
子育観音があるんですよねぇ~妙なところにあると思ったら、ほぼこの駅と同時につくられて、これは移転できないというか、しなかったようで、まるでマンションの一画に、無理無理残されているって感じでした。

なお、「回想の東京急行2」の巻末に「旗ヶ岡駅の写真は未発見」とありますが、この写真は、「昭和大学50年記念写真集」に、入り口の写真2枚、プラットホームの写真、周辺の商店街の写真があります。ただ写りが悪いのが残念なのですが。

りっこ様、コメントありがとうございます。
「昭和大学50年記念写真集」。なるほど、私も確認してみます。
旗ヶ岡駅関連の資料はそれなりに集めてありますが、写真ほど有用な資料はないので、今から見るのが楽しみです。

なお、その2は今週末に執筆予定としております。
今後とも、よろしくお願いいたします。

すみません。
「子育地蔵」の間違いでした。訂正させていただきます。
なお、「昭和大学50年記念写真集」は、京急新馬場の品川区立図書館に所蔵されております。(ご存じかなと思いつつ……)
このシリーズ、今週末にまた読めるんですね。楽しみにしております。

りっこ様、コメント&情報ありがとうございます。
品川区立図書館は、なかなか行く機会がありませんが、何とか確認してみたいと思います。昭和大学の方が近いんですが、一般人は入れないだろうし。

おはようございます。旗ヶ岡シリーズ、本当に楽しみです。わくわくしながら読んでおります。 
昭和大学は、昭和大学50年記念館(という名前だったと思います)は、一般の人でも入れます。結構いろいろ資料があり、おもしろかったのですが、上記の写真集は、ちょっと見当たりませんでした。あったのかもしれません。当時の航空写真があり、興味深かったです。

りっこ様、コメントありがとうございます。
昭和大学50年記念館、旗の台駅をおりてすぐですね。戦前の航空写真(戦後のものは米軍の空撮があるので珍しくないですが)は珍重物なので、見てみたいものです。どうやら、土曜日はあいているようなので、近いうちに行ってみるつもりです。情報ありがとうございました。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年1 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31