« 昭和初期の桜新町 | メイン | 祇園の18人殺傷事件、気の毒なてんかん(癲癇)患者の方々 »

2012/04/13

コメント

XWIN II様
以前のブログで境界線が水路であったとの情報を頂きましたが、確かに窪地となっており、その田園都市側には越境入学の第二延山小学校の同学年の生徒が何人か居ましたが、洗足会では土地の分譲に貢献した目黒区の住人が役員を占めていたこともまた事実ですが、区が違えばその影響力が制限されるのもやむを得ないことでしょう。

私は、品川区側ですが、田園都市との境近くに住んでおります。同じように家が並んでいるのに、道路の幅が50cm以上狭くなり、雰囲気が変わります。そんな部分も「開発時の理想」の1つなのかなと感じたりします。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年1 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31