« 独ZDF「Die Fukushima-Lüge(フクシマの嘘)」 | メイン | 慶大グラウンド前駅と光明寺駅が両方同時期に存在したことが確認できる地図 »

2012/03/25

コメント

私も池上町史は見たことがあるのですが、私てきに驚くのは、町史に掲載された写真よりも、何十倍も、この写真が鮮明であることです。
いつも、感銘を受けます。
このころの雰囲気が、写真によってよくわかりますねぇ。すばらしいです!
池上駅と言えば、今は池上線唯一の構内踏切を持つ駅。
末永く頑張ってもらいたいなと心から思っています。駅前のロータリー、昔からあると思えば、当初はそれほどでもなかったのですね。勉強になりました。

印刷された写真は網掛けされているので、そのまま複写拡大しても黒点が大きくなるだけですのでなにか画像処理がされているのでしょう。毎回鮮明であるのに感服しています。池上駅は直線の頃の名残か物置とトイレになっていますが、通院中の小生にとってホームとの間隔が大きいのでひやひやします。年は盗りたく無いですね、

コメントの場所が違いますが、新奥沢線の路盤がうっすらと写っている航空写真が、国土地理院のHPにあります。あまり鮮明ではありませんが。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年1 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31