« 伊勢丹新宿本店、開業時の写真2(昭和8年) | メイン | ベリーダンスショウ初体験 »

2010/11/08

コメント

当時の紳士が皆ソフト帽子をかぶっており当時の風俗が分かります。昭和20年1月にこの交差点に爆弾が落下するとは誰も予想しなかったでしょうね。おかげで渋谷から乗った地下鉄が新橋の幻の停車場で折り返したことを記憶しております。

コメントありがとうございます。

東京銀座は、当時も現在も有数の繁華街かつ流行の先端とまでは言わないまでもファッショナブルな町でもあるので、このまちの写真というのはやはり興味深いものです。近日中には、もう少しだけ戦時色の入った写真と比較をしてみたいとも考えています。

戦時中のファッションは右を見ても左を見てもカーキー色の国民服で無味乾燥なものでした。ただ興味深いのは、同じカーキー色もゴビ砂漠の土気色から、欲が南方の石油やゴムに向かうにっつれて、ジャングル戦を意識してか
、誰も命令していないのに段々濃い緑色掛かったものに変化して行ったことです。独裁者ではなく空気が支配する社会もまた怖いと思いました。

撮影当時とは少し、時期が違いますが、1960年の秋立ちぬ(映画)YOU TUBEでロケ地の現在を検索していたら、冒頭でこの付近が出ていたのですが、地下鉄の出入り口が消滅していました、どうして消滅したのか不思議でしたが、謎がとけました。ありがとうございました。想像ですが、管理上の問題か何かで、取り壊したのですかね?

枯れたBlogにコメントありがとうございます。あ、今年正月から記事を書いていないっ!
それはともかく、地下鉄の出入り口って結構移設が多い(ビルの建設や取り壊しなど)こと。銀座は確か記憶違いでなければ、最近移設されたばかりではないかと。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31