都道府県単位(日本に来る前は国別)で、一人でも発生したらすべてが色塗りされているが、これって感染パニックを助長するだけのような気がしてならない。都道府県単位に区切るのはいいとして、発生地点に●を付けるようにすればいいように思う。
いくら●にしたからといって、地点まで特定できるものではないだろう。エリア塗りでは、そのエリア全体が感染地のように見えるし、県境だったとしたら、隣県が塗られていないのは逆に不親切となるからである。
ということで一言のみ。
« 新型インフルエンザ感染地突撃に対する無知蒙昧 | メイン | 「Windows 7はWindows XPよりも速い」演出のキモ »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント