今週は記事更新どころではなかった、という一週間となりそうだ。
これまでもアクセス障害などや様々な理由で数時間~十数時間程度つながらないことはあったが、数日にわたってつながりにくい(あるいはまったくつながらない)ということはなかったので、今回のDDoS攻撃による問題(障害)は、新たな対応を考えなければならないという認識を今さらながら持つことができた。
当blogは TypePadを利用しているが、そもそもここはかつて運営していたXWIN II Web Pageの後釜として考えていたわけではなく、一つ一つHTMLから打ち込んでいた(まぁ大半はベースデータのコピペなのだけど)ものをもっと楽にしたいな、ということや、更新が行き詰まりつつあったものを打開したいなとか、やっぱBlogでしょ、という安易な気持ちなど、本当に様々なタイミングで生まれ落ちたものでしかなかった。
しかし、何だかんだでここも7年半近く運営することで、記事の総本数も1,000を大きく超えている。中には走り書きみたいなものもあるが、それなりの情報を詰め込んだという自負があるものも若干はある。振り返ってみれば、XWIN II Web Pageよりも記事更新期間が長くなっているという事実にも気づき、そう簡単に移行することもままならない、と。
とにもかくにも、まったくの音信不通となってしまうのもイヤだな、ということで、次の二つを今週新たに立ち上げた。
一つはLivedoor Blogに開設した「XWIN II Weblog 2」で、まったく同じBlog名とするのもどうかと思いつつも、まったく変えてしまうのもどうかなぁと2分ほど考えて出た結果が、単に「2」を加えただけのものとした。そもそもハンドル名(古い言い方…)からして、XWINからXWIN IIに変えたこともあり(たぶん15年ほど前)、同じBlogなのだから今度はIIでなくて2にしようとこれも安易な選択肢。
そしてもう一つは、やりたくないなぁと思っていたものの、簡単に案内くらいはできるだろうということで、ようやくXWIN II名義でTwitterを始めることにした。ユーザ名はxwin2としたかったが、既に使われていたので(まぁxwin自体が別に有名ですからね)、xwin2gとした。gを付与したのは、さらに昔のペンネームとしてX-WINGに因んだものを使っており、ハイフンを除けば使えるアルファベットがGしか残っていないことによる。最初はxwin2sもどうかと思ったが、何だかサブセット(機能制限あり)みたいな感じになるのでユーザ名として入力まではしたが思いとどまった(苦笑)。
といったところで、今後不安定な状況が続くようでは、本格的な引っ越しも考えておかなければと検討しつつ、今回はここまで。
コメント