使い勝手が悪いとしつつも(キーボードとか、様々な部分で)いずれは慣れるだろうと我慢して使っているVAIO Z21。かれこれ一年経ったが、なかなか慣れることができず、やはりいまいちであると実感しながらも捨てるまでには至っていない。だが、今朝久々に次のような事故が起こって、またまたVAIO Z21を見限ろうかという気持ちが頭を擡げてきた。
今朝の事件(苦笑)…家人が掃除の際、コンセント周りを掃除しようとしてうっかりVAIO Z21で使用する電源コンセントを抜いてしまった。
もうおわかりの方はおわかりだろう。これによってノート(Mobile)PCであるはずのVAIO Z21は、電源が抜けてしまうだけでパワーメディアドックにつないでいる場合は、そのまま「落ちて」しまうのである。このあたりについては一年ほど前の記事「VAIO Z21(2011年夏モデル)、バッテリ稼働できず…」に示したとおりだが、これがためにVAIO Z21を乗換えようと思い続けて幾星霜。結局、一年付き合ったものの、やはり相性が悪いということで次を考えようという気持ちが改めて強くなった。
で、次はというと具体的に描けてはいない。Windows 8も出たし(一般向けは10月だが)、Ivy Bridgeも熟れてきたし、各社UltrabookによってMobile PCもよさげな選択肢が増えているのも事実。Retina MacBookもソフトウェア環境の移行はあるが、考慮に入れてもいい時期かもしれない。そんなことを朝から考えながら(そして飛んでしまったデータを憂いながら)今回はここまで。
初めまして、何時もVAIO Zの記事を参考にさせて頂いてます。
私はZ90ユーザーなのですが、次機はThinkPad X1 Carbonを検討しています。
ThinkPad X1 Carbonの印象などお聞きできれば幸いです。
投稿情報: レッチン | 2012/08/29 15:54
ThinkPad X1 Carbon、IBMもといLenovoのUltraBookですね。Intelの基準に従ったものではありますが、ThinkPadらしい堅牢性は維持されているとか。
実物をさわってみないことには何とも言えないとしつつ、私的には2つの点で手を出す予定はないです。
1. 液晶パネルの解像度がフルHDクラスでない。
2. GPUがCPU内蔵のみ。
やはり、画面周りを重視するため、そもそもUltraBookの基準が相容れないとなります。外部GPUとフルHDであれば重さや薄さも「極限」まで極めなくていいと思っているので。ただし、この二つがクリアされていれば、VAIO Z21よりもいいと思います。キーボードや筐体はThinkPad X1 Carbonの方がよさそうですし。
投稿情報: XWIN II | 2012/08/30 06:48