普段立ち寄っている渋谷駅東口の某店。そこで、今年7月末で店舗移転するのでよろしくと挨拶があった。特に馴染み、というわけではないが面は割れているので(笑)、事情を伺ってみると入居しているビルが再開発によって取り壊されるので移転するのだという。
場所は、上写真に示した渋谷川沿いに立つ雑居ビル群の一つで、店主曰く「この一帯がみんな取り壊され、跡地は東急が買ってヒカリエ2になるらしい」と。
ヒカリエ2かどうかは別にして、渋谷駅東口側は東急がいくつもの物件を購入しているのは確かで、東急東横線が明治通り地下に移ることと関連している。まだまだ渋谷の激変は続くのかと感じつつ、今回はここまで。
実際の着工は一二年後となるでしょうが、使用されなくなった高架線は横浜と桜木町の間と同様に取り壊されて東口も全く様相が変わるでしょう。
投稿情報: 木造院電車両マニア | 2012/07/01 00:14
コメントありがとうございます。
渋谷に行く機会があれば、何らかの町並みの写真なりを撮るようにしています。というのは、むこう数年のうちに大きく変わることが、計画通に進むのならという前提ですが、はっきりしているからです。
まず、今年度中の副都心線と東横線の相直運転。これにより、日中必ず東横線ホームに入線していた電車がなくなる(だろう)から、雰囲気が変わります。
そして銀座線ホームの東への移動。東急百貨店東横店の取り壊し後になりますが、今、バスターミナルから見える部分にホームが移動し、島式になることで風景が一変します。
さらに埼京線ホームの北側移動かつ山手線と並列化。東横線施設撤去後の超高層ビルなど、完全に駅が作り替えられるといっていいほどの変化がやってきますので。
ただ、それが何年後(十年以上先?)かはわかりませんが。
投稿情報: XWIN II | 2012/07/01 08:44
説明有り難う御座います。人の流れが宮益坂寄りとなり、貨物駅を改造した埼京線のホームへの乗り換えも大幅に改善されますが、それ迄何とか生き残りたいと淡い希望を持っています。東側は玉電の横断線撤去に始まり常に土木工事が堪えなかった記憶しかありません。山手線の貨物駅としては沢山の貨車が止まっていてかなり大規模なもので、恵比寿駅と同様に貨物の取り扱い地域でしたので隔世の感があります。
投稿情報: 木造院電車両マニア | 2012/07/01 10:42