« VAIO Z21、三國志12で予想通り今ひとつ…(苦笑) | メイン | 戦時中の建物強制疎開を恵比寿上空から確かめる »

2012/04/15

コメント

一つ気が付いたことですが、ラッシュアワーの荏原町と大井町間の増発電車を収容するための留置線が九品仏に向かって左側にあり、開業当時活躍した1形電車が留置されていました。航空写真にもそれらしきものが写っています。多分奥沢の車庫に収容しきれなくなってここに電車庫を作ったのだとおもいますが、その時期は昭和16年辺りと思いますが、東急50年史で調べれば分かると思いますので、少なくともその前の地図でしょう。大井町線から東横線への乗り換えは二子玉川側に上り戦の踏み切りを渡って階段を上った様に記憶しております。駅前にビリヤードもあったと思いますが場所は正確には憶えておりません。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年1 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31