« 転ばぬ先のバックアップ──コミpo!編 | メイン | 食品の放射能基準値って薄めれば問題ないの?(呆笑) »

2011/06/20

コメント

荒川放水路は今にして思えば大工事で今日の様に用地買収が困難な状況では実現に半世紀は必要となるでしょう。以前は浅草辺りも冠水したようですので東京の治水に貢献したかと思うと頭が下がります。

初めまして。度欲(どよく)おぢさんともうします。
ご指摘の堀切、鐘ヶ淵付近のみならず、その上流側にあたる北千住以北の線形も変更されています。
これは東武鉄道のみならず常磐線にも影響していていることに最近気づきました。
リンクをご覧ください。

よろしく。

昭和の東京写真アルバムを掲載中です。ご覧いただければ幸いです。
http://masanori1919.web.fc2.com/index.htm

コメントありがとうございます。
荒川放水路は、明治~大正時代の東京周辺における史上最大のプロジェクトですので、本当に様々な視点で物語ることができるでしょうね。リンク先も参考にさせていただきました。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年1 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31