« ベリーダンスショウ初体験 | メイン | タクティクスオウガ 運命の輪 サウンドトラック »

2010/11/09

コメント

多数の電線が目立つのはいわゆる電信柱でしょうか。暗渠化される前の光景でしょうか.馬車鉄道は品川と浅草間を走った昔の市電の1系統の前身でしょうか。ニューヨークから中古品を購入したとのことですが、これが後日中途半端なゲージに追従した京浜、京王や京成に影響を与え、京王だけはゲージの改訂のタイミングを失って、八幡で止まったままになっています。もともと表定速度が高い都市間電車を路面電車の軌道に乗り入れること自体無理であったのですが当時は京浜も京王も停車場がやたらに多い路面電車が専用軌道を走っているようなものでしたので、これでいけると思ったのでしょうが、天現寺まで乗り入れたのは玉電だけでした。

コメントありがとうございます。

明治20年頃、ということなので馬車鉄道全盛時代であることから、仰せの通りかと思います。品川~新橋~浅草は、明治以降、交通需要の中心なので、いつも1号線とされていますね。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年1 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31