« 「週刊朝日百科 週刊 歴史でめぐる 鉄道全路線 大手私鉄06 東京急行電鉄①」に見る東急大井町線関連の誤りなど | メイン | 旧石器捏造事件と証拠改竄事件とは何が違うか »

2010/09/22

コメント

私の使っているルータはコレガの Bar SP4-HG、2002 年購入当初は不安定で壊れやすいとの評判でしたが、使い続けて間もなく8年になります。最新のものに換えてもいいのですが、設定をし直すのも面倒ですし、安定動作しているのに引退させるのも忍びないですし、なかなか踏ん切りがつきません 。

XWIN II様
私も無線LANを使用していますが時々原因不明の不具合が発生します。
屋内の環境で注意すべき点があればご教示下さい。
申し訳ありませんが当方も大正生まれで真空管時代の人間ですのでこの方面は全くの素人です。

コメントありがとうございます。

>最新のものに換えてもいいのですが、設定をし直すのも面倒ですし、安定動作しているのに引退させるのも忍びないですし、なかなか踏ん切りがつきません 。

私もまさにこの理由で、使い勝手を改善できるとわかっていても踏み切れなかったのでした。しかし、壊れてしまえば、無くては困るものなので四の五の言わずに新規購入。空気のようなものですから、そうそう使い勝手の改善が見込まれるものではないだろうと高をくくっていたのですが、良い意味で裏切られました。なんで早く導入しなかったのだろうかと(笑)。

>屋内の環境で注意すべき点があればご教示下さい。

無線通信は発信部と受信部と、そして電波の伝搬する空間と最低でも3つの部分が干渉しあうものですから、一概には言い切れないものがありますね。一般的に無線LANで使用される周波数帯は、電子レンジやBluetooth等、多くのものが使用する帯域ですから「干渉」という問題もあります。また、自環境にまったく問題がなかったとしても、周辺に電波干渉の原因物があれば影響を受けてしまいます(悪質な高出力電波発信等)。
というわけで、私の場合に限定しますと、無線LANで5GHz帯を利用できるようになったことが大きいです。それまでのルータは2.4GHzのみでしたので。

無線LAN
以前から家電の干渉があるのではないかと危惧していました。電話機にピックアップを取り付けた時、突然トラック野郎の大声が受信されたことがありましたが、最近規制が厳しくなったので沈静化しているようです。利用周波数域帯に関するアドバイスに感謝致します。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年1 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31