« Mobile向けプロセッサ周りについて徒然と語ってみる (たぶん)その7 | メイン | 「東急の駅 今昔・昭和の面影」の東急池上線部分を検証する »

2010/03/01

コメント

XWIN II様
都電保存車両
座席が木製ですが、清掃管理上モケット張りとしなかったのでしょう。窓も安全レールが取り付けられていて子供に対する配慮がなされています。床の整流子点検用の蓋も懐かしいですね。周波数制御以来この蓋は見られなくなりました。

木の座席って、案外いいんですよね。暖かくて。池上線や多摩川線のプラットホームを思い出します。

函館へ行ったときに、市電を待っていたら、一番レトロな車両が来て。床が木製でした。あれは、どこかのお古なのかな?もしかして、都電?
結構感激いたしました。

りっこ様、コメントありがとうございます。

電車について詳しくはないのですが、車両の譲渡は色んな所で行われているようなので、函館市電もあるのかもしれませんね。木製というのは保守という面からいいのか、悪いのか、にも興味があったりします。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年1 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31