« 目黒駅移設前の状況(明治20年頃) | メイン | 「つくもたん展」とやら »

2014/01/18

コメント

ここまで報道するとは今日では予想もつきませんが、逆に考えるとそれだけ当時の一般の人が良識をもって行動してたと言えるのではないでしょうか。

私がよく読んでいた、少年キング、少年サンデー、など漫画雑誌は昭和37年ころから43年ころまで欄外に小さな活字で”作者のOO先生に励ましのお手紙を出そう”なんて作者の住所が書かれていました。まだ少年ジャンプはありませんでしたね。そのころの俳優名鑑なども現住所が書いてあります。そんな時代だったのかな。

洗足田園都市には、若尾文子氏が住んでおり、小学校同級生男子数人、何回か足を運んで、お手伝いさんと話をし、サイン色紙をゲットしたそうです。これも住所が小学生でも調べられた、ということですよね。また、デハ3300さんおっしゃるとおり、漫画の作者の住所もすぐわかり、同級生男子グループは、さいとうたかを氏だったか川崎のぼる氏だったかの仕事場にも出没してサインもらったとか。おおらかな時代だったのですね。
なお、若尾氏の邸宅跡は、割と最近売りに出されました。その土地は、6分割されて売りに出されていたような気がします。

デハ3300様
昔有田八郎は女性問題の怪文書を選挙前に配布されて落選したことがありましたが、他方アメリカ合衆国では、ルーズベルト大統領の2度目の選挙戦のさなかに、新聞記者が女性問題を嗅ぎ付けましたが、ナチスとの戦いを前にして、これを公表することは国益に反すると言うことで、国家権力ではなく新聞記者同士の話し合いで記事にしなかったという話を聞いたことがありますが、「仁義無きき戦い」ではなく良識ある人々の暗黙の同意があったなつかしい時代だったのですね。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年1 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31