« WILLCOM D4 迷走から始まる、ウィルコムの失墜 | メイン | Windows Vista Resource Kit 2nd Edition の目次を眺め邦訳版を待つ »

2008/08/31

コメント

Type Z 巻頭言(?)、いつも興味津々で拝見しています。
Type Zを買い損ねて(笑い)、代わりに発表直前購入のMacへ復帰して2ヶ月たちます。AppleScriptでプロセス、メモリ量、ディスク使用量、家庭内LANの接続状況などの監視ツールを作成して楽しんでいます。沢山のサイトから情報を集めて勉強しているのですが、どうも細切れの状況でしっかりした本で勉強してみようと思いたち、いい本を探していたところ、本棚の奥から[The Tao of AppleScript](無論訳本です) なる本を見つけました。
この本、Derrick Schneiderという人が1993年に書かれたもので、漢字Talk7での記述ですが、流し読みしてびっくり、OSXでも使える優れものでした。ご多分に漏れず、当時全然読んでいなかったようで、紙質(?)も内容と同様新鮮でした。ソフトの本は2年もすれば古くなって...と考えて本棚の奥に仕舞ったものと思いますが、XWIN IIさんが述べられているように、本当にいい本は何時までたっても役に立つんですね。

josef 様

昔の本、といっても本質、原理、原則などは、いつまでたっても古くならないですね。一方、ノウハウ本は、ゴミにしかなりません。30分でできる、とか一週間で~というのは、まさにその場限りで場当たり的。それで済むものもありますが、ね。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年1 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31